• message
  • philosopy
  • history
  • award

心、揺さぶられて
いますか?

北陸新幹線開業後も活気がみなぎる石川随一の都会・金沢。そこから車で約40分南下した所が、10万人が暮らす町・小松です。小松空港や小松基地、木場潟がある、静かで小さな町。この町でFavo Groupのコア(有)ストアインクが2003年に誕生しました。(※2019年2月より株式会社ストアインクに変更)この町にごくふつうに生まれ育った、ごくふつうの8人が、自分の地元を愛し、誇りに思って、目を輝かせて語り合いながら、〈既存の価値観や枠組みに縛られない発想〉という合言葉と、地域未来の夢を抱いて(有)ストアインク(現・(株)ストアインク)を創業。企画・編集・デザインを模索しフリーマガジン「Favo」を創刊したのです。自分たちが足で稼ぎ、編集して送る地元の情報が、どれだけ読者の心をわしづかみにし、揺さぶれるのか?自分もまた、心を揺さぶられているのか?地方の小さな町ですが、ここに住み、暮らす人の「生きる力」人と物が交流し、生まれる「良いエネルギ―」これらに惹かれ、吸い寄せられ、呼応し合いながら、前を向いて歩いてきました。

変化が
避けられないならば、
いっそ先頭に!

スタートは南加賀を中心とした情報誌でしたが、ほどなくしてデザイン、Webマーケティングへと事業拡大をしてきました。それにともない、南加賀から金沢、北陸、北信越…そして東京へとエリア伸展しています。さらに年月とともに「情報」のカタチもニーズも変わってきています。時代は、刻々と移り変わるのです。 〈どうせ避けられないならば、いっそ変化の先頭に立つ〉 そう覚悟を決めたあの日に、 〈最強のマーケティングカンパニーを目指す〉 と、スローガンを掲げました。Favo Groupの経営理念の軸は「感動と感謝」です。そこに3つの行動指針を加え、社員一同で共有した日でもありました。人を喜ばせることを自分のパワーに変える「利他の心」。未開拓地にレールを敷くことにワクワクする「挑戦する心」。自ら数多く行動してチャンスをつかむ「機会を捉える心」。自分が本気で描く夢のため、超える必要のある壁に敢然と立ち向かう、その勇気こそが、ひとりひとりの未来を切り開くものと信じています。

出会いを求める
旅のように、
新たな扉を開けよう!

Favo Groupは好きなこと&ワクワクすることを根源に生まれました。でも、「好きだし、ワクワクするからやりたい」では、足りないのです。〈誰かの役に立つ〉このエッセンスが加わると、最高だと思いませんか?「こんなことをやりたい」と手を挙げる社員の発想を、「世の中で役立つこと」に重ね合わせ、「新たな事業」という扉を開ける。 Favo Groupは、そのための鍵であり、舞台でもあります。そしてその主役は、心を揺さぶられた皆さん一人ひとりです。2003年、情報媒体誌を扱う(有)ストアインクの創業から始まり、2014年、金沢の美的センスを生かしたデザイン会社「(株)Hikidashi」を設立。2017年にはwebマーケティング会社「(株)Miraie Campany」を設立し、さらに、2020年には映像プロダクション「(株)rubi」を設立しました。〈心を激しく揺さぶる〉この先も多様化、成熟化していく時代に対応し、新たな事業を積み重ねることで、これら4つの事業間のシナジー効果を最大限発揮しながら、新たな価値を想像し続けていきます。

Favo Group 代表 中谷 毅

pagetop